coopnavi_logo header
最新情報
leftnavi_bottom

ご入居までのスケジュール

 
コーポラティブハウスとは? メリット・デメリット
佐藤秀が手がけるコーポラティブハウスのしくみ 自由設計の可能性
ご入居までのスケジュール コーポラティブハウスFAQ

ステップ1 参加者募集
企画コンセプト、基本計画、価格設定など、プロジェクトの事業計画に基づいて、この事業への参加者を募集します。
参加者募集
三角    
ステップ2 参加者決定
個別相談会や説明会を経て参加申込の受付を行い、全住戸の参加者を決定します。
説明会
三角    
ステップ3 建設組合の設立
参加者の決定後、建設組合を設立します。組合設立は、目的となる事業計画案と、各組合員の基本出資額を確認し、組合の運営と清算(組合は目的達成後に解散し、組合財産を分割する)などに関する取り決めを参加者全員による「組合契約」という形で締結します。
組合設立後、速やかにコーディネート契約、設計・監理契約を締結します。そして、土地売買契約書の締結も行います。
建設組合の設立
三角    
ステップ4 住戸設計
各住戸別に、各自が専有部分について設計事務所と打ち合わせを重ねながら、具体的な設計・プランニングなどの設計作業を進めていきます。
プランニング
三角    
ステップ5 融資申込・工事着工
組合員各自が融資の正式申込を行って資金を調達し、土地代残金の支払いと所有権移転登記、建築工事請負契約の締結と建築工事費の着手金の支払いなどを行います。
その後、地鎮祭、工事着工へと展開していきます。
地鎮祭
三角    
ステップ6 建設工事
着工してからも、設計事務所と照明や内装の色決め等の打合せを行いながら、要所要所で工事の進捗状況を確認していきます。また、建物の正式名称、完成後の管理規約や使用細則なども組合で話し合いながら決定していきます。
建設工事
三角    
ステップ7 内覧会(仕上最終確認)
個別設計内容に基づき、最終的な仕上げ素材やコーディネートなどの確認を行います。
仕上最終確認
三角    
ステップ8 建物竣工・引渡し・入居
建築工事が終了し、いよいよコーポラティブハウスが完成します。また、資金関係の手続きを行い、登記を行います。
建物竣工
三角    
ステップ9 入居後の管理
入居後は、管理組合を結成し、管理会社に業務を委託するなど、建物共用部分の維持メンテナンスを行っていきます。



建物竣工完成後は、建設組合を解散し、一般分譲マンションと同じ区分所有建物となります。
専門家スタッフが様々な視点からサポートしますので、安心してお任せ下さい。  

 

次ページ「コーポラティブハウスFAQ」へ→

HOMEこのページのトップへ